top of page

取扱業務
◆丁寧にヒアリングをし、包括的なサポートをめざします◆
・おおまかに、行政書士業務として、以下A、B、Cの三本立てのサポートが可能です。
※取扱業務、料金表に掲載のない業務につきましてもご相談ください、事案によりお見積りいたします。
・他の法律(弁護士法、税理士法)などで制限されているものは対象外となります。他士業先生との積極的な協力関係によりサービス向上を目指します。
※原則、ご依頼の時点、書類作成時点で争い(争訟性)がなければ受任可能です。受任後に争いがあることが判明しましたら、弁護士へ引継ぎいたします。
・書類作成にあたり、代理業務として交渉事が行えず、代書のみ可能であることをご了承ください。
・新たに起業して会社を設立したい場合、設立にあたり複数の手続きが同時または、後続して手続が必要な場合もございます。丁寧にヒアリングをし、包括的なサポートをめざします。
A: 申請書類手続のご相談等
官公署等へ提出書類の作成
その代理、相談業務
・各種許認可申請
・法人設立関連 株式会社
合同会社等
(登記手続を除く)
※登記申請は司法書士へのご依頼となります。
B:争いやトラブル予防を事務手続側面からサポートいたします。
権利義務に関する書類作成、その代理※、相談業務※
・契約書作成
・念書
・定款 等
※争訟性のあるものを除く
代理人として交渉事は行えません。あくまで書類作成となります。
C:経営基礎作りサポートします。
事実証明に関する書類作
作成、その代理、相談業務
・議事録作成
・会計記帳代行
(税務関連を除く)
bottom of page